よーし!今日は、久しぶりに神戸森林公園へ
車椅子でどこまで行けるのか?
なんて感じでGO!!
まずは、障害者割引で二人まで無料で駐車場代500円のみ
ちょっと得した気分^^
早速、探鳥開始するも鳥影薄い
鳴き声も・・・
朝はゆっくり出たし今日は暖かい
なんでだろう?
ま、ここはいつもの口笛でアオゲラ呼んでみようって感じで吹いてみると
3羽来た(笑)

相変わらずココの子は良い子ね
結局帰るまでにアオゲラ5羽(同じ子被ってる可能性アリ)
リズムに乗って何か出てこいって思っていたら
お世話になってますボーズ逃れのホオジロ



そこから進んで行くと
今日の目的だったウソ4羽

逆光とかグチャグチャの中とかで残念だったけど
今季見れないかと思っていたので^^OK♪
って来ると次の目的は、ミヤマホオジロかな?って思っていたら



そこで車椅子のバッテリーがピーーーーンチ
公園事務所で充電してもらおうと事務所に着いた時は残量5%
出川の充電させてくださいってTVと違って
0%になったらピタッと止まるんでヒヤヒヤ
充電している間に公園でアシスト車椅子貸してくれるってことで
お試しに借りて再びフィールドへ
ルリビタキ♀登場

他にも、オオタカ、ノスリ、トビ、イカル、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、アトリ、カワラヒワ、ジョウビタキ、アオジなど
やっぱり山は楽しいねぇ~
そして今日の最後は可愛いエナガちゃ~ん

いやいや、これはまた行こうって思えるけど
出来れば坂を登る時のアシストしてくれる人が必要だね。
一人ではとてもとても無理でした。
あっこさんに感謝です。