今日はオオメダイチドリを探す旅に出ました。
でも、潮の状態でオオメダイチドリ探しは後回し
今日最初に見れたのは
セイタカシギでした♪5羽もいた♪



別の水田にはオグロシギ


更に別の砂浜に移動するとチュウシャクシギ


またまた移動してオバシギ

ユリカモメも帰ってきてます

キョウジョシギも元気に走り回って

メダイチドリはたくさんいました


そして今日の本命
苦労しました・・・シロチとメダイが散らばってる中からたった1羽のこの子探し
オオメダイチドリ ライファーです^^
やっぱり嘴が長く足が細く長いですねぇ~



暑かったけどスッキリ楽しい探鳥でした。
また一週間がんばって仕事しよう
他にもシロチドリ アオアシシギ コアオアシシギ キアシシギ キンクロハジロ ホシハジロ
ウミネコ ソリハシシギ トビ ミサゴなどなど出逢えました♪
スポンサーサイト